かぐや姫
こんにちは、リソイル本部所属市川です。
みなさんは、月周回衛星「かぐや」をご存知ですか?
月周回衛星「かぐや」は、宇宙航空研究開発機構が2007年9月14日に打ち上げた月探査機です。
この計画の主な目的は、月の起源と進化の解明のための科学データを取得することと、月周回軌道への投入や軌道姿勢制御技術の実証を行うことで、アポロ計画以来最大規模の本格的な月の探査が行われています。
昨年10月末には予定されていた観測を終了し、現在では低高度でのこれまで以上に詳細な月の観測運用を行っています。
が、宇宙航空研究開発機構は21日に、予定の観測を終えた月探査衛星「かぐや」を来月11日に、月面に落下させると発表しました。
日本から観測できる時間と位置を狙うそうです。落下の瞬間は閃光が見えるんですって。
でも・・・なんだか切ない感じがしますね。
かぐやからの映像は素敵なものが多かったので。
かぐや姫が月に帰る・・・ってとこですか。
そう考えるとちょっとロマンチックかな?
これは「日の出」ならぬ「地球の出」。
これは「ダイヤモンドリング」