猛暑!

こんにちは、市川です。

毎日暑い日が続いていますが、皆さん体調はいかがですか?

私はと言いますと。。。毎年夏になると太ったねーと言われてしまうほどの健康体です。

 

暑い日こそしっかり食べる、具合が悪いときこそしっかり食べるという持論のせいで(?)、

普通のひとがげっそりするシーンで太っていきますicon

 

それにしても、暑い!!

今日は都心で二年ぶりに猛暑を記録したそうです。

最高気温が私の平熱を超えましたicon

群馬県伊勢崎市では38度。

もう病院いったほうがいいくらいじゃぁないですかっっ!!

あ、体温じゃなくて気温でしたねicon

 

熱中症予防法をWikipediaよりご紹介します。

 

  • 運動前に内臓(胃など)の負担にならない程度に出来るだけ多くの水分を取る。
  • 発汗によって失った水分と塩分の補給をこまめに行う。スポーツドリンクなど塩分と糖分を飲みやすく配合した飲み物も良い。
  • 塩分の補給には味噌汁やスープなど塩気の感じられる飲料が体液と塩分濃度が近く最適である。
  • 高温での発汗を続け水分のみ補給し続けていると体液の塩分濃度が希釈され、ひどくなると水中毒状態へ進行する。

    水分の補給にかかわらず倦怠感を覚えることが多いが、気がついたときには厳しい状況な事も多いため、早めの対処が望まれる。

  • 睡眠を十分に取る。
  • 十分に休憩を取りながら作業する。
  • 一人で作業すると発見が遅れることになりかねないので、複数で作業すると良い。
  •  

    ただ水分を摂ればいいってものでもないのですねー。

    水中毒状態って・・・知らなかった。

     

    みなさんも正しい知識を身につけて、元気に夏を乗り切ってくださいねicon

     

     

    リンク
    最新記事
    プロフィール

    大倉スタッフ

    Author:大倉スタッフ

    最新コメント
    月別アーカイブ
    記事更新お知らせします
    記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QR