グラディエーター!! 祝4位入賞!!

こんにちは、市川です。

 

今日は久しぶりに大倉野球部、グラディエーターの話題です。

平成22年度ハマふれんどソフトボール大会で4位入賞しましたー☆

わー!!すごーい!!

 

GRP_0011 (2).jpg

 

参加チーム32チーム中の堂々の4位、あの弱かったグラディエーターが・・・(ノω・、) うぅ・・・

感慨深いなぁ。

 

今年は戦績もいいんですよ。

みなさん、ぜひ応援に来てくださいね!

もしかしたらこのままソフトボールチームになってしまうかも・・・?(笑)

あっという間・・・?

こんにちは、市川です。

 

10月も半ばになろうというのに、この暑さは一体どうしたのでしょうね。

株式会社大倉本社のある横浜市磯子区では、

昨日の最高気温が28度もありました。

朝夕は過ごしやすくなってきましたが、まだまだ・・・あつーいicon

 

 

ところで、先月めでたく(?)誕生日を迎えた私は、この一年間の時の経過の早さにおどろいています。

あれ、この前ひとつ歳とってしまったばっかりなのに(笑)

 

なんだか最近一年経つのがやたらと早く感じるのです。

で、ちょっと考えてみたのですが、年を重ねるごとに時の経過を早く感じるのは当たり前のことではないでしょうか。

 

5歳の子が6歳になるまでの一年間は、その子の人生の1/5にも当たる時間です。

が、35歳の人間が36歳になるまでの一年間は、その人の人生のたった1/35にしかすぎないのですから。

 

結局、日々生きるということに対して経験を積んでしまっている結果、

同じ一年間という【時】にも慣れてしまって、その価値がわからないまま浪費してしまっているのではないかと。

 

だって、5万円しか持ってないときの1万円はめちゃくちゃ大事に使うのに、35万円持ってたら、ちょっとくらいムダ使いしちゃってもいいやって、感覚がにぶくなっちゃうでしょ?

 

感覚がそうだとしても、実際は同じ一年間ですものね、普段から気をつけて有意義に使いたいなぁと思っています。

リンク
最新記事
プロフィール

大倉スタッフ

Author:大倉スタッフ

最新コメント
月別アーカイブ
記事更新お知らせします
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR