日食と変な貼り紙

こんにちは、市川です。

世紀の天体ショー金環日食、みなさん見ることが出来ましたか?

株式会社大倉本社がある横浜市磯子区は、雲の切れ間からちょうど見る事ができました。

無題.JPG

 当日は朝にざーっと雨が降ったので心配しましたが、見る事が出来てよかったicon

感動しました。

 

 

そんな感動とはうってかわって・・・

今日入った公衆トイレでの貼り紙をご紹介。

わざわざ男子禁制と書いてある女子トイレの中の貼り紙です。 

IMG_20120524_131754_R.jpg

・・・

私は立ったままじゃ・・・

無理だなぁ。

目には青葉・・・

目には青葉 山ほととぎす 初がつを

 

5月はいい季節ですね。

先日、つつじが見事で見とれてしまいました。 

DSC_0192.jpg

 DSC_0200.jpg

クローバーも青々と生い茂っています。

この年齢になっても、クローバーをみるとついつい四葉がないかさがしてしまいますicon

 

本来なら過ごしやすい季節ですが、今年はとても寒くなったり、暑くなったり、竜巻が吹いたり、雹が降ったりとなんだか不思議なお天気です。

もっとまったり過ごしたいのだけど・・・なかなかそうもいかないですねicon

 

さてさて、今日は株式会社大倉の建設発生土処分施設の視察会があり、お客様をご案内させていただきました。

暑かったり、急に大雨が降ったりと大変な気候の中、足をお運びくださった皆様、ありがとうございました。

 

その帰り道ですが・・・野生のサルに遭遇しちゃいましたよiconicon

千葉開発田倉事業所のすぐそばです。http://www.ohkura-resoil.com/resoil/umetateti/chibakaihatu.html

大きなたけのこの横です。食べてたのかな?いっぱいいました。

DSC_0203.jpg

野生のサル、初めてみましたーicon

なんだかとても得した気分です。いつもと違った体験ってなんだかうれしいですね。

でも、5月というちょうど素敵な季節ですから、普段の当たり前の生活の中にも、ちょっとした素敵な発見をしていきたいなぁなんて思っています。

リンク
最新記事
プロフィール

大倉スタッフ

Author:大倉スタッフ

最新コメント
月別アーカイブ
記事更新お知らせします
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR