初登山
こんにちは、市川です。
今回は、S.T.さんが初登山について投稿してくれました。
読んでいて、そして写真を見せてもらって挑戦したくなったけど、私には無理だなぁ。下りがまたきついんですよね
----------------------------------------
何を思ったか、この歳になって急に山登り(ハイキングに毛の生えたようなもの)がしたくなり、トレッキングに必要な用具を購入して、さっそく9月9日の日曜日に箱根にある金時山(海抜1,213m)に登ってきました。
ふもとの金時神社の近くに車を止め8時に出発、最初は軽快に登っていきましたが30分もすると体に異変が?
息が上がり足が上がらなくなり・・・・・こんなはずではないと自分に言い聞かせてみても体が前に進まず、普通は75分で登れるところ、30分プラスの105分もかかりながら、見事初登頂に成功。
その日は快晴で仙石原・大涌谷・芦ノ湖・富士山が最高にきれいで、山頂では疲れも一気に吹き飛んでしまいました。
帰りに近くの日帰り温泉でゆっくり疲れを癒し、帰途につきました。
あー、疲れた。
追記
今年の目標として、①木曽駒ヶ岳②入笠山③大菩薩峠④那須茶臼岳の登頂に挑戦!