レイト君

リソイル部の砂田です

『明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。』

年末に予定を書いていましたが、1日よりさっそく予定がくるってしまいました。

12月31日に家内がインフルエンザを発症し、休日診療をしている病院を探し

9時に行きましたがすでに50人位待ちとの事で午後2時頃再訪問

 家に帰ると自分が、発熱していることに気付ましたが、明日病院行くことにし、

1日の休日診療の病院を確認1日の8時に行くと すでに40人待ち状態で1時まで自宅待機 

喘息治療の病院でインフルエンザをもらったらしい。      

最近のインフルエンザ薬は簡単で吸引剤2セットを薬局で吸引したら、終わりとの事で

5日間も飲み続けなくてもよかった。 

正月に来ると言っていた次男夫婦には断りを入れ正月は老々介護で終わってしまいました。

幸いなことに仕事始めに会社に行った時誰もインフルエンザにかかっていなかったので良かったです。

そう言うわけで初孫のレイト君に会いに行けなかったので、この17日愛知県春日井市に会いに

行ってきました。 

 れいと 146_R.JPG

レイト君1か月 体重 5kg 流し目 横の手と比べてみるとまだまだ小さいね

2月7日には我が家に戻ってきます。楽しみだわ(名古屋弁)

話変わりますが宿泊した勝川(かちかわ)駅ホテル周辺の商店街の写真を見てください。

なんの変哲もない 大弘法商店街です。朝9時頃 

薬屋の看板十字が横に長い

れいと 149_R.JPG軒先に並べられた木彫りの円空仏 結構素朴

れいと 151_R.JPGれいと 152_R.JPG

 それぞれ手を合わせています。売り物か不明

れいと 155_R.JPGれいと 159_R.JPG

 勝川大弘法通りの由来の像(10m位あるかな弘法大師像)        ついでに居酒屋と見間違うヘアーサロン

 れいと 157_R.JPGれいと 156_R.JPG

 商店街の看板猫 (いつもひなたぼっこをするのか専用の座布団あり) こんなかんじの顔

れいと 154_R.JPGれいと 160_R.JPG

 どんなところのひなびた(失礼) 商店街にも大発見できる要素がありました。

でも 名古屋のモーニング(ランチかと間違える)には今回も遭遇しませんでした。残念!

田倉現場

こんにちは!松村です

 

今年も1年間よろしくお願いします。

 

今日は7月から稼働している田倉の現場写真をのせます。2ヶ月に1回程度で更新していく予定です。

 

 

No1

 

P1200059_R.JPG

 

No2

 

P1200060_R.JPG

 

No3

 

P1200061_R.JPG

撮影日 H27年 1/20

本年も宜しくお願い致します

明けましておめでとうございます。市川です。

㈱大倉の本社及び営業所は今日から仕事始めです。

気持ちも新たに誠心誠意、業務に従事していく所存です。

皆様、本年も宜しくお願い致します。

 

さて、仕事始めということで、㈱大倉本社では大久保社長の年頭のご挨拶がありました。

以下、抜粋です。

 

リンク
最新記事
プロフィール

大倉スタッフ

Author:大倉スタッフ

最新コメント
月別アーカイブ
記事更新お知らせします
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR