猫の世話を脱出してハワイへ(2)

リソイル部の砂田です。前回の続きを書きます。
前に書いた通り、カメラを息子に貸した為スマホ写真になってしまいあまりいい写真はありません。
風景の写真はほとんど無、食べ物の話が多くなります。
8月には健康診断があるけれど、それは無視して息子のおごりで贅沢三昧、いくらかかったか聞きもせず。1
回位おごってやっても良かったかな(反省中)。
ハワイ 012_R
前回もアップしましたが手摺が入っていない写真を1枚 毎日眺めていました。(シェラトンホテル22階から)

ハワイ 017_R
到着 当日の夜行ったリニユーアルされた(17年前にあったか記憶にない)
インターナショナルマーケットプレイス内のマハロというピザレストラン

ハワイ 022_R
店内の様子 天井が異常に高い。

ハワイ 024_R
6種類のピザを息子の嫁 (中学校の英語の先生)が注文 まだピザの種類があったが、遠慮しておいた。食べたかったな!

ハワイ 029_R
帰り広場でフラダンスショーをやっていた。定期的に行っているらしい 滞在期間中はアメリカの独立記念日週間に当たり、ブランド品等が50%OFFになるショップが多かった。と言ってももともと高いので、手が出せないが。貧乏性の妻で良かったよ。

ハワイ 038_R
翌朝 世界一おいしい朝食と言われるビルズレストランへ

ハワイ 041_R
パンケーキとフレッシュオレンジジュースのセット(間にハワイ産バナナ)

ハワイ 043_R
ワンプレートのスクランブルエッグ、ハワイ産ハム、ソーセージ、食パンのセット2種類から選べるらしい
自分はパンケーキよりソーセージの方が良かったかな、ちなみにパンケーキの方を注文してしまいました。おいしかったけど
事前に予約した方が早く席につけるみたいだった。次から次へと人が切れ間なく朝食を食べにきていた。
1食20ドルはしたんだろうな?贅沢な朝食を満喫

ハワイ 039_R
食後のコーヒー 洒落てますね!朝からカロリー高いな
次回はウェルカムパーテイーとさよならパーテイーの予定でアップ3回で終わる予想

猫の世話脱出してハワイへ(1)

リソイル部の砂田です。
3月にブログをアップし気付いてみればもう7月で毎日酷暑が続いています。
年末に息子の会社の表彰式に家族を招待されていて自分ひとりが、
猫の世話をする事に家族会議でなっていたが老い先も短いので、追加料金を払って一緒に行く事にした。
猫の世話は弟家族におねがいしてはれて家族旅行となった。
6月30日(土)成田出発7月6日(金)帰国の工程で仕事は若い人に押し付けてハワイへ
KIMG0164_R.jpg
滞在先のシェラトン・ワイキキホテル22階からワイキキビーチ・ダイヤモンドヘッドを望む

KIMG0165_R.jpg
お昼 息子のおごりで営業所の人とその家族みんなでケイジャンシーフードレストラン 『クラッキンキッチン』へ

KIMG0169_R.jpg
ビールのピッチャーです。日本の居酒屋よりおしゃれです。手前に手をふくキッチンペーパーがあるのもいいね。

KIMG0172_R.jpg
どれがおいしかったか忘れましたが、手前からガーリックバター、コチジャン、なんの味付けか?真ん中の物が一番辛い
ビニールの手袋をはめて食べるため、食べ終わるまでドリンクは中止

KIMG0177_R.jpg
最後にオプションのデザート、テーブルに遮水紙シートをおいて店員さんが色つきの砂糖で、虹を書いてくれます。

KIMG0187_R.jpg
出来上がりがフルーツ、マサラダ、ケーキをのせて完成です。

ハワイに行くまでのトラブルを書いておきます。
1番目、民間駐車場に車を置いて成田空港まで送ってもらって、荷物を全部降ろしたつもりが荷物を1つ車内において降りてしまった。
そのスーツケースにカメラ、子供の薬等大事なものを入れていたが出国ゲートをくぐってから気が付き、
帰るまで、駐車場に預かってもらうことに。

2番目は新婚さんで参加するカップルの席がバラバラに手配されていたこと
J旅行社のミス、可哀想なので席を替わってあげたのはいいが、息子が相当クレームをつけたのが、わざわいしたのか
ハワイについて東京本社の幹部の人から怒られたらしい。

3番目 ホノルル空港(今は何とかイノウエ空港と名前がかわったらしい)についてさあ降りるぞと思っていたら、機内放送で『検疫官が乗ってくるまで、降りれません』と2つ後ろの席の乗客が体調を崩して寝込んでいました。
検疫官が乗ってきて、体調の悪い人と15分位話していたが、救急車を呼ぶかどうか聞いていたみたいだった。
ちなみ海外旅行保険に入っていないと300万位とられると廻りの人達がはなしていた。

4番目 税関を出て入国してホテルへ行くバス乗りばで待っていると新婚カップルが出てこない。
息子が電話連絡着かない、相手がWiFiを持っていないので空港内にさがしに戻った。
何を勘違いしたのか旅行社が荷物をホテルまで持って行ってくれると思って荷物を持たないで税関を出てきてしまったらしく、荷物がでてくるまで、1時間位待ちぼうけ、荷物は入国して旅行社に預けることを勘違い下みたい。
人の思い込みは恐ろしい。それでやっと着いたホテル景色が1番最初の写真で疲れが一気に飛んでった。
それから、カメラは息子に貸したのであまり写真がとれませんでした。
次回はウェルカムパーティーやステーキハウスを書くつもりです。17年前1度いったときとずいぶんハワイはかわっていました。
リンク
最新記事
プロフィール

大倉スタッフ

Author:大倉スタッフ

最新コメント
月別アーカイブ
記事更新お知らせします
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR