クルーズ旅行変じて沖縄旅行(4) コロナに感染しました。

リソイル本部の砂田です。
沖縄旅行3回目を書く予定がまた狂いました。
コロナ感染の話です。8月に息子の嫁が、友達から感染(嫁が感染していて遊びに来た友達に移してしまったか不明)
孫1人も感染、息子と孫2人が家庭内別居でやっと隔離が終わったと思ったら、9月17日、息子と孫の一人が発熱、濃厚接触者の家内が9月20日に発熱、自分も濃厚接触者になり会社を20日から25日まで自宅待機、さあ26日から会社へ行くぞと思っていたら24日(土)深夜から体調が悪くなり26日にかかりつけのクリニックで、抗原検査を行った。案の定 2本線が出てコロナ感染者に認定されました。
【保健所から電話がかかってくるよ】と経験者の家内が言っていたけれど1日経っても2日経ってもかかってこないので、クリニックに連絡、手違いで保健所に連絡が行ってなかったみたいで すぐに保健所から聞き取り調査が入り、【ハーシスというシステムに登録してください】と言われたがアナログ人間の自分が登録もままならないので、電話の対応でお願いした。
3日まで発熱が有ったが、それからは咳とのどの痛み、鼻水たらたら7日目まで、やっと観察が終わって会社に出勤しましたが、
体調は空咳が出て筋肉痛、喉の痛みは取れず、本当に7日間の隔離で良かったのか疑問である。体がだるいのは後遺症か?
生命保険から見舞金がもらえるらしいが保険の契約内容により金額が違うので皆さん注意しましょう。ちなみに息子の嫁は25万円
家内は保険の見直しをしたので5万円、自分は1日当たり 2500円*7日=17500円 同じ苦しんで補償が随分と違うのに驚いた。
家庭に1人の感染者が出たら、相当注意しないとクラスターに発展します。自分は4回目のコロナワクチンを1か月前注射したけど
効き目はあったのか? ちなみに息子の嫁は1回目でモデルナアームになって2回目以降接種せづ、家内はタイミング悪く4回目接種
してません、孫は当然全員 ノー接種 かかるものはかかる、かからない体質の人はかからない。
砂田家は全員コロナに感染しました。ちなみに 相模原にいる次男坊家族も別ルートで感染、当分我が家はコロナに感染しないだろうと思いました。かかると大変ですよ。皆さんも注意しましょう。



リンク
最新記事
プロフィール

大倉スタッフ

Author:大倉スタッフ

最新コメント
月別アーカイブ
記事更新お知らせします
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR